qさんの株式投資メモ!

勝ち組の個人投資家になるため、日々、企業研究を続けているqさんのメモ!

フォローする

  • サンプルページ

成長率は50%超も収益性が課題のベースフード、黒字化が大きな課題!

2024/4/20 個別銘柄

 完全栄養食のパンである「BASE FOOD」を製造・販売しているベースフード。フードテックを標榜(ひょうぼう)している新興企業。数多くの...

記事を読む

Coleman社のれん125億円を減損、ビザスクの自己資本比率は1ケタ台に!

2024/4/20 個別銘柄

 グローバルENS(Expert Network Service、エキスパートネットワークサービス)や国内事業者向けにインタビュー、オンラ...

記事を読む

計画値未達のジェイドグループ(旧ロコンド)、株価は数日で半値に!

2024/4/20 個別銘柄

  Reebokジャパンを連結して成長をつづけている靴を中心としたEC通販のジェイドグループ(旧ロコンド)。2024年4月15日に2023...

記事を読む

高い成長つづくSansan、収益の改善をどのタイミングで実施するか?

2024/4/13 個別銘柄

 名刺やオンライン名刺などで営業活動を企業内で共有するサービスを展開しているSansan(サンサン)。インボイス制度の開始により、インボイ...

記事を読む

法定開示情報サポートのプロネクサス、DB、ディスクロージャーの先駆者!

2024/3/30 個別銘柄

 上場会社や金融商品向けのディスクロージャーや上場企業のIRサポートなどを展開しているプロネクサス。株主総会、決算関係、株主通信などの上場...

記事を読む

「会計士.job」運営のブリッジコンサルティング、公認会計士特化型のプロ人材DB!

2024/3/30 個別銘柄

 公認会計士特化型のプロフェッショナルシェアリングを提供する「会計士.job」を運営しているブリッジコンサルティンググループ(以下、ブリッ...

記事を読む

大幅減益のダブル・スコープ、電気自動車のテーマ性の剥落が株価下落の要因か?

2024/3/17 個別銘柄

 電気自動車に必須のリチウムイオン二次電池の中核部材であるセパレータの開発、生産、販売をしているダブル・スコープ(W-SCOPE、以下、ダ...

記事を読む

成長つづくアネスト岩田、グローバル戦略が好走している!

2024/3/16 個別銘柄

 空気圧縮機やスプレーガン(塗装事業)などをグローバルに展開しているアネスト岩田。海外売上高比率が60%を超えており、世界中に幅広い販売網...

記事を読む

成果報酬型コスト削減からの脱却か?プロレド・パートナーズ営業利益黒字!

2024/3/16 個別銘柄

 コスト削減の成果報酬型のコンサルティングを提供しているプロレド・パートナーズ(以下、プロレド)。2024年3月15日に発表した決算短信を...

記事を読む

フードロス削減に特化したプラットフォーム「Kuradashi」運営のクラダシ、今後の行方は?

2024/3/3 個別銘柄

 ソーシャルグッドマーケットというフードロス削減を狙ったプラットフォーム「Kuradashi」を運営しているクラダシ。まだ食べられるにもか...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • パーキンソン病専門「PDハウス」展開のサンウェルズ、医療・看護で成長!
  • 原油価格下落もヘッジ影響でプラス要素なし、スカイマークの業績の行方は?
  • SOSEI、CoolLaserのトヨコー、工場屋根の修復で画期的な技術革新!
  • ユーザ数62万を超えるクラウド会計のfreee(フリー)、成長性は約30%!
  • ホスピス住宅、訪問看護の日本ホスピスホールディングス、今後の行方は?
© 2020 qさんの株式投資メモ!.