qさんの株式投資メモ!

勝ち組の個人投資家になるため、日々、企業研究を続けているqさんのメモ!

フォローする

  • サンプルページ

高い成長つづくSansan、収益の改善をどのタイミングで実施するか?

2024/4/13 個別銘柄

 名刺やオンライン名刺などで営業活動を企業内で共有するサービスを展開しているSansan(サンサン)。インボイス制度の開始により、インボイ...

記事を読む

法定開示情報サポートのプロネクサス、DB、ディスクロージャーの先駆者!

2024/3/30 個別銘柄

 上場会社や金融商品向けのディスクロージャーや上場企業のIRサポートなどを展開しているプロネクサス。株主総会、決算関係、株主通信などの上場...

記事を読む

「会計士.job」運営のブリッジコンサルティング、公認会計士特化型のプロ人材DB!

2024/3/30 個別銘柄

 公認会計士特化型のプロフェッショナルシェアリングを提供する「会計士.job」を運営しているブリッジコンサルティンググループ(以下、ブリッ...

記事を読む

大幅減益のダブル・スコープ、電気自動車のテーマ性の剥落が株価下落の要因か?

2024/3/17 個別銘柄

 電気自動車に必須のリチウムイオン二次電池の中核部材であるセパレータの開発、生産、販売をしているダブル・スコープ(W-SCOPE、以下、ダ...

記事を読む

成長つづくアネスト岩田、グローバル戦略が好走している!

2024/3/16 個別銘柄

 空気圧縮機やスプレーガン(塗装事業)などをグローバルに展開しているアネスト岩田。海外売上高比率が60%を超えており、世界中に幅広い販売網...

記事を読む

成果報酬型コスト削減からの脱却か?プロレド・パートナーズ営業利益黒字!

2024/3/16 個別銘柄

 コスト削減の成果報酬型のコンサルティングを提供しているプロレド・パートナーズ(以下、プロレド)。2024年3月15日に発表した決算短信を...

記事を読む

フードロス削減に特化したプラットフォーム「Kuradashi」運営のクラダシ、今後の行方は?

2024/3/3 個別銘柄

 ソーシャルグッドマーケットというフードロス削減を狙ったプラットフォーム「Kuradashi」を運営しているクラダシ。まだ食べられるにもか...

記事を読む

コールセンター派遣が大幅減のエスプール、障がい者雇用サービスで挽回はかる!

2024/3/2 個別銘柄

 コールセンター業務のBPOや障がい者雇用支援サービスを展開しているエスプール。コールセンター派遣の人材派遣サービスや広域行政BPOサービ...

記事を読む

モバイル端末管理「CLOMO」のアイキューブドシステムズ、順調に成長つづく!

2024/3/2 個別銘柄

 法人向けモバイル端末管理サービス「CLOMO(クロモ)」を中心にビジネス展開しているアイキューブドシステムズ。ビジネスシーンでモバイル端...

記事を読む

レベニューシェア型のマーケティング支援のブリーチ、黒字予想が赤字に!

2024/2/25 個別銘柄

 レベニューシェア型の報酬モデルでマーケティング支援するブリーチ(BLEACH)。2023年7月5日に東証グロースに上場。2024年2月1...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • プロジェクト管理のマネジメントソリューション(MSOL)、利益大幅改善!
  • コロナ前を上回る売上高のワシントンホテル、稼働率はコロナ前水準未達! 
  • SNSを活用した若年層向けのD2Cアパレル会社のyutori(ゆとり)とは?
  • 丸紅グループとMVNO事業展開のソラコム、成長加速するか!?
  • 成長つづくも株価鈍化のGMOペイメントゲートウェイ、今後の株価の行方は?
© 2020 qさんの株式投資メモ!.