qさんの株式投資メモ!

勝ち組の個人投資家になるため、日々、企業研究を続けているqさんのメモ!

フォローする

  • サンプルページ

オンライン教育のビジネス・ブレークスルー(BBT)、株価低迷からの脱却は?

2022/10/22 個別銘柄

 英語教育、インターナショナルスクール、法人研修、大学院大学などを展開しているビジネス・ブレークスルー(以下、BBT)。経営コンサルタント...

記事を読む

価格改定(値上げ)のレアジョブ英会話、英会話テスト「PROGOS」の行方は?

2022/10/22 個別銘柄

 場所や時間を問わず、マンツーマンで英会話が学習できるオンライン英会話「レアジョブ英会話」を提供しているレアジョブ。フィリピン講師が約6,...

記事を読む

英語コーチングサービスのプログリット(PROGRIT)、法人研修市場の拡大がカギか?

2022/10/22 個別銘柄

 英語コーチングサービスやサブスクリプション型の英語学習サービスの「SHADOTEN」を展開しているプログリット。2016年9月設立、従業...

記事を読む

フリーランス案件サイト「Midworks」運営のBranding Engineer(ブランディングエンジニア)、業績の行方は?

2022/10/10 個別銘柄

 フリーランスエンジニアの案件マッチングサイト「Midworks」を運営しているBranding Engineer(以下、ブランディングエ...

記事を読む

フリーランス人材マッチングのギークス、ゲーム開発やITスクール運営も!

2022/10/10 個別銘柄

 「geechs job(ギークスジョブ)」というITフリーランス向けの案件情報サイトを展開しているギークス。2007年8月設立、従業員数...

記事を読む

データ分析ツール「Impulse」のブレインズテクノロジー、頭脳型企業は稼げるか?

2022/10/9 個別銘柄

 データ検索やデータ分析などのAIソフトウェアを提供しているブレインズテクノロジー。売上高は年間約10億円と規模は小さいながらも、顧客の4...

記事を読む

低収益事業見直しのダブルスタンダード、eKYCとデータクレンジングの技術!

2022/10/9 個別銘柄

 金融機関向けのデジタル支援で顧客の業務を支えるダブルスタンダード。OCRで読み取った情報をデータクレンジングしてデータ登録など業務効率化...

記事を読む

AI・機械学習・ビッグデータなどのJDSC、テクノロジーの発展で成長期待か!?

2022/10/8 個別銘柄

 AI・機械学習・ディープラーニングなどの先端のテクノロジーを活用した社会課題を解決することを目指すJDSC(2013年の設立時は日本デー...

記事を読む

ビジネスチャット「Chatwork」展開、SaaS型ビジネスで将来は明るい!?

2022/10/8 個別銘柄

 ビジネスチャット「Chatwork」を展開しているChatwork(チャットワーク)。中堅・中小企業を中心に日本国内では「Chatwor...

記事を読む

NTTデータとの取引多いシイエヌエス(CNS)、DX需要取り込み安定成長!

2022/10/8 個別銘柄

 ビッグデータ事業、クラウドインフラ事業などシステムインテグレーションなどのITサービスを提供しているシイエヌエス(CNS)。1985年7...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • プロジェクト管理のマネジメントソリューション(MSOL)、利益大幅改善!
  • コロナ前を上回る売上高のワシントンホテル、稼働率はコロナ前水準未達! 
  • SNSを活用した若年層向けのD2Cアパレル会社のyutori(ゆとり)とは?
  • 丸紅グループとMVNO事業展開のソラコム、成長加速するか!?
  • 成長つづくも株価鈍化のGMOペイメントゲートウェイ、今後の株価の行方は?
© 2020 qさんの株式投資メモ!.