クラウド型名刺管理のSansan(4443)、マーケットを切り開けるか?
- 2020.05.06
クラウド型名刺管理のSansan。法人向けのSansanと個人向けのEightで名刺にかかわるビジネスを展開しているクラウドサービス企業。2007年設立の新しい企業、たった10年の事業展開で時価総額 […]
クラウド型名刺管理のSansan。法人向けのSansanと個人向けのEightで名刺にかかわるビジネスを展開しているクラウドサービス企業。2007年設立の新しい企業、たった10年の事業展開で時価総額 […]
本田技研工業の子会社として、燃料タンク、サンルーフなどを製造している八千代工業。売上高は1,500億円規模であるものの、上場しているのは東証一部ではなく、JASDAQ市場。中国での売上割合が20%を […]
工場・工事現場向けの工具や資材をオンラインで販売するMonotaRO(モノタロウ)。2010年に住友商事と米国グレンジャー社によって設立され、20年足らずで時価総額9,000億円規模の企業になった高 […]
インターネット専業生保のライフネット生命保険。日本生命出身の出口治明氏とボストンコンサルティンググループ出身の岩瀬大輔氏が中心になって立ち上げた独立系の生命保険会社。2012年3月に東証マザーズに上 […]
結婚式場を運営しているエスクリ。新型コロナウイルの影響により、同業他社含めてブライダル関連の企業の株価下落が止まらない状況だ。いっぽうで、株価は直近の高値から半値以下になっており、株価指標的には割安 […]
靴のECサイトを展開しているロコンド(LOCONDO)。最近ではYouTuber(ユーチューバー)のヒカルとコラボでテレビCMを行い注目を集めるマザーズ上場の勢いのある企業だ。ヒカルプロデュースのR […]
品川リフラクトリーズを知っているだろうか?鉄鋼業向けの耐火物メーカーで、煉瓦(レンガ)やセラミックス関連の製品を生産している大手メーカーだ。売上高は1,000億円規模で、営業利益も100億円前後だし […]
複写機大手メーカーのコニカミノルタ(売上高約1兆円)。以前は写真・カメラというイメージがあったものの、すでに写真関連からは撤退しており、現在は産業印刷、ヘルスケア、産業用材料などを数多くの事業を展開 […]
中堅・中小企業向けにクラウド型の経費精算システムやIT人材派遣を展開しているラクス(3923)。株価の上昇が止まらない。NTT(日本電信電話株式会社)出身の社長が引っ張る勢いある企業だ。 ■基本情報 […]
ソニー関連会社であるエムスリー。右肩あがりで株価は上昇を続け、時価総額は2.5兆円を突破。一般的には知名度の高くない情報・コンテンツ会社であるものの、独特のビジネスモデルで株価の上昇は止まらない。ど […]