オリエンタルトラフィック、卑弥呼のダブルエー、婦人靴の挽回つづく!

 オリエンタルトラフィック、ORTR(オーアールティーアール)、卑弥呼(HIMIKO)、NICALなどの婦人靴の店舗とECを展開しているダブルエー(WA)。婦人服のミッシュマッシュ(MISCH MASCH)ブランドを買収し、服まで領域を拡大。通常、第一四半期(2~4月)は婦人靴の閑散期になるものの、営業利益が黒字となり、かなり好調だ。今後の株価と業績はどうなるのか?

婦人靴「ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)」のダブルエー、株価と業績の行方は?(2021年6月26日投稿)

■基本情報(2023年6月23日時点)

  • 株価:4,250円(10年来高値:4,720円)
  • 時価総額:202億円
  • 予想PER:21.0倍
  • PBR:2.3倍
  • 予想配当利回り:0.82%
  • 自己資本比率:76.4%
  • 会計基準:日本基準
  • 株主数:2,144人(2023年1月31日時点)

■ダブルエーの業績は?

 ダブルエーの2024年1月期の第一四半期の売上高は42.9億円(前年同期比+29.8%増)、営業利益1.9億円(前年同期は△2.2億円)と大幅増収と黒字転換となった。ダブルエーの売上総利益率は+65.5%(前年は+67.0%)、営業利益は+4.4%(前年は赤字)。

 ダブルエーの売上総利益は、前年の22.1億円→28.1億円と+6.0億円の増加。販管費は24.3億円→26.2億円と+1.9億円の増加となり、差し引きで営業利益は+4.1億円の増益となった。1Q前半は通常、閑散期にあたり売上高が年間のなかで低迷するものの、今期は大幅増収となり黒字となった。

■MISCH MASCHの影響は?

 売上高が前年同期比+29.8%増となっているものの、買収したMISCH MASCHの業績がプラスされている。MISCH MASCHの年間売上高は約17億円だったため、第一四半期で約4億円くらいの売上高(前年比+10%前後)の嵩上げ要因になっていると思われる。ただ、利益も黒字になっているので、事業は好調と言えるだろう。

 MISCH MASCHは玉屋という大阪発祥の老舗アパレル企業のブランドで、ダブルエーの買収にともない、ブランドを切り離された。合併交付金が1億円のため、ダブルエーは1億円で買収したと考えてよいだろう。なお、玉屋はMISCH MASCHブランドを売却した結果、雑貨アクセサリーのみを扱う企業となった。

■ダブルエーの近況は?

 ダブルエーの業績を考えるとき、MISCH MASCHを除いて考えると実態がより見えてくる。しかしながら、ダブルエー単体にMISCH MASCHが合併されており、実態が見えにくい。ダブルエー単体の月次売上高推移をみると、店舗・ECともに前年同月比+130%くらいで推移しており、店舗数は前年比+20%(114店舗→136店舗)ほど増えている。ECサイトも11サイト→16サイトと増加。卑弥呼は店舗、ECともにほぼ横ばいだ。海外も21店舗のままで変更はない。

■ダブルエーの財務状況は?

 ダブルエーの2023年4月末の財務状況をみると、現預金は26.6億円、棚卸資産は43.9億円となっている。有利子負債はゼロで財務状況はきわめて健全だ。少し心配になるのは、円安に為替がふれており、粗利が下がっている。婦人靴の生産は中国で行っており、為替のマイナス影響がでてくるのではないか心配は残る。

 値上げをしっかり行わないと、為替や物価上昇のマイナスがダブルエーの損益に影響する。しかしながら、現状はそのマイナスをカバーするくらいの売上数量の伸びが期待できるとの思惑があり、株価も堅調だ。

 ダブルエーの2023年1月期のキャッシュフロー計算書をみると、営業CFは+3.1億円、投資CFは定期預金の預け入れ△3.3億円があり△5.6億円、財務CFはリース債務の返済があり△4.2億円となり、現預金の増減は△6.2億円のマイナス。事業が好調で、棚卸資産が+7.9億円ふえたことで営業CFが大きくマイナスになった影響が大きい。ダブルエーは工場を持たないファブレスメーカーのため、投資CFはそれほどキャッシュアウトは少ないものの、店舗関係の出店による支出が残る。

■ダブルエーの株価推移は?

 ダブルエーの時価総額は約200億円。おそらく、コロナ前の2019年11月の上場来高値を更新してくると予想している。現在のダブルエーの2024年1月期の業績予想は、売上高207億円、営業利益16.0億円、1株当たり当期純利益(EPS)202.53円。

 かりに営業利益が20億円くらいになった場合、EPSは242円くらいまで上昇し、予想PER20~25倍で計算すると、予想株価は4,848円~6,060円のレンジになる。十分ありえそうな気がする。時価総額で考えると、時価総額300~500億円くらいは営業利益20億円、営業利益率+10%の企業であれば十分ありえるだろう。

(画像1)ダブルエーの株価推移

以 上

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする